小鳥のおやつになる野草の話
- 俊雄 上硲
- 2020年10月1日
- 読了時間: 1分
野草の中には小鳥が食べられる野草もあります。
ただし、道端の野草は安全性や衛生面での注意は必要です。
きれいな場所で摘み取り、よく水洗いして与えましょう。

----食べられる野草----
ハコベ
タンポポ
オオバコ
ナズナ クローバー
エノコロ草の実
イヌエビの実
カラスムギ
-----小鳥に有害な植物----
野草の中にも小鳥に有害なものもあります。
家庭にある観葉植物や鉢植えの花の中にも、鳥たちが食べると危険なものがあります。
以下の植物は誤って口にしないように充分に注意してあげましょう。
スギナ
ワレモコウ
アジサイ
スイセン
ヒヤシンス
ベンジャミン
キツネノボタン
オナモミ アサガオ
スズラン
セントポーリア
オシロイバナ
ヨウシュヤマゴボウ
ベゴニア
ニチニチソウ
ゴムの木
ポインセチア
-----小鳥に与えない方が良い植物----
キャベツ、ホウレン草、ネギ類、ニラ、生の豆、モモ・ビワ・リンゴ・アンズの種なども与えないほうがよいでしょう。
アボガドは毒なので気をつけてください。人の食べ物はいくら欲しがっても、塩分、糖分、脂肪の摂りすぎになるので、与えないようにしましょう。
------------------------------------------------------
Comments