top of page
検索

猫エイズの話

  • 執筆者の写真: 俊雄 上硲
    俊雄 上硲
  • 2020年10月1日
  • 読了時間: 2分

猫エイズは有名なのでご存知の方も多いと思いますが

猫が猫エイズになったら治らない怖い病気です。




猫エイズと診断されて、飼い主さんが抱く心配事って 2つありますね。

1つは、猫エイズって治るのか? 2つ目は、人間にもうつるのか? です。


1つ目の猫エイズって治るか?についてですが

猫ちゃんが猫エイズにかかってしまうと 治ることはありません。


猫エイズというウイルスを 現在の獣医学上では、

猫ちゃんから取り除くことが出来ないのが理由です。


したがって動物病院では、猫エイズを治すのではなく

症状を軽くするための治療をしているようです。(医学の進歩を期待したいですね♪)




これは人間のエイズと同じ現状ですね。

もちろん、猫エイズの研究は進んでいるようですし、

猫エイズのワクチンも登場しています。


そのため、ワクチンを毎年接種して 猫エイズにうつらないようにしていくことが大事です。

また、予防としては完全家猫のように隔離飼育して外に出さないようにするなど、

猫エイズの感染した猫に触れない環境にすることで防止する事も必要でしょう。


2つめの猫エイズは人間にもうつるか? ですが

猫エイズは人間にはうつりません。


理由ですが、猫エイズの原因ってウイルスです。

ウイルスって、言葉を変えれば 遺伝子のようなものなんです。

したがって、猫から人間には遺伝子のように引き継ぐ事が出来ないからです


余談ですがブタと人間は内臓レベルでは大変似ているので

豚のウイルスが人間にもうつる危険性があります。




それと、毎年騒がれるインフルエンザもウイルスですが

猫エイズウイルスも含めた他のウイルスと 違う点があります。


それは、インフルエンザって すぐに形を変えるために、

豚のインフルエンザが変化して

人間にもうつる可能性があるわけです。

------------------------------------------------------

 
 
 

Comments


bottom of page